暖かくを通り越して、一気に暑くなりました。
連休中にやりたいこととしてあげていた衣替えを実行しました。
ゴールデンウィーク 連休中にやりたいこと - ミニマム探し。
衣装ケースにしまいこんでいて
出した夏服は…
この6点だけでした。
冬物セーター類もこの中に余裕で収まりました。
季節の変わり目に着られるものはタンスにしまったままですが。
衣装ケースはアイリスオーヤマのこちらを使っています。
ボックスの下側に手をひかける部分があり、
クローゼットの高いところにぴったり。
使いやすいです。
上の写真のものは幅40×奥行55×高さ24cm です。
以前はこれ2つ分にギューギューに服を詰め込み、
出して畳んで整理して、
衣替えに3〜4時間位かかっていたと思います…。
今回は20分もかかりませんでした。
断捨離をして、服類は約280点ほど処分しましたが…
【断捨離】捨てたモノの数 2015,2016年 小物類と、まとめ・総計 - ミニマム探し。
実はあまり、物が減った実感はありませんでした。
なにせいつまでも汚部屋だから‥
今回 いつもの感覚で、よ〜しやるぞ!
っと気合を入れて取り掛かったものの、
あれあれあれれ。
あっという間の終了!
衣替えがこんなに楽だなんて\(^o^)/
物を減らした効果を実感した瞬間でした!