年賀状は…
いただきものの箱に入れて保管しています。
大きいし見た目もあれなので見直したいところです。
年賀状をまともに書き出したのは就職してからです。
少したまってきたなと思ったので整理しました。
(学生の頃もちょこちょこ書いていましたが、見当たらないです。
それは処分した?)
手書きでメッセージが書かれていたり、
写真だったりすると捨てにくい…。
なんとなく整理しようとすると、
どれも捨てられないので 基準を決めてみました。
基準
残すもの:
- 今年届いたもの全てと昨年の喪中はがき(必)
- やり取りが途絶えてしまった方のもの(必)
- 一言以上のメッセージが入っているもの
写真については私が残さなくても相手方が残しているから…
という基準で分別すると
左 :処分
中央:必要で残すもの
左 :メッセージとかの関係で残すもの
これは人別に分けました。
結構残ってしまう…。
まあ全然減らないよりはいいかなぁ…。
この箱には年賀状以外にも捨てられない手紙が入っています。
人ごとにわけて封筒を処分して、
またまた得意の(?)かさ減らしをしてあります。