靴下類を減らした後、整理しました。
あるある
タイツと思って手に取ったらレギンスだったとか
思った丈じゃなかったとか、
思った柄じゃなかったとか。
急いでいたりするとイライラ。
失敗した収納法から新しい収納法へ
失敗した収納方法
そんな対策として、以前はこのように収納していました。
マスキングテープで表示し、ヘアゴムでとめる。
利点:確実に選べる
欠点:
- 作るのが面倒
- 文字を追うのが面倒
- はずすのが面倒
- ラベルを収納しておいて、選んでつけてしまうのが面倒
以上面倒くさがりの私にはとてもとても無理でした!
どうしてこんなことしようと思ったんだろう、私…。
新しい収納方法
大きくはっきり
分かりにくいものだけ。
A4コピー用紙に書いてはさんでいるだけです。
欠点は全て回避された…。
が、耐久性はいかがなものだろうか。
ついでにビフォーアフター
Before 2015
はみでとる…。
Before 2016
After
多少ギュウギュウですがここまで減らすぞ!
という思いを込めて。