過去の話ですみません。
せっかく写真が残っていたので。
いやぁ。たくさんありますね。
書きにくいもいなどを処分(右)
減ってないよ、自分。
消しゴムってどこかにいきませんか?で買ってくる。
右が捨て。
スタンプ好きだった…たぶん小学生くらいから持っていた。
ピンは上写真の上段左を捨て、1つにまとめました。
クリップとか。
シルバーのものと、レジンにチャレンジして砕け散った物を処分。
Beforeがないけどスッキリした図。
夫と私と各々一人暮らし荷物を合算するといろいろ増えた。
しかもふたりとも、すぐなくすから2つ3つ買う。
こんなに使い切れない…でも捨てていない気がする…
電池も同上。
マンガン電池…久しぶり。
こちらは使えないものを処分したもよう。
ちょっとすっきり。
夫はとにかく新しいものを書く時2つも3つも買う。
ですぐ使わなくなる。
つめかえ用とかよく溢れてる。
だが私の一存では捨てられないのでそのまま。
オロナインの箱にこまごましたものが…
これは捨てよう(捨てたはず)。
ブラックボード用のペンも使わないので捨て。
裁縫セット
細々したモノ。捨てたはず。
箱、ポーチ。
これは捨てた記憶あり。
家計簿(続かなかった)、雑誌の付録
おまけ。
洋服のハギレ。なんかに使えるかなと思って…。
いちども使ってないね。
捨てた。