購読中のブロガーさんが多数書かれているので
私も書きたくなりました(いつもこんな風に流されて生きている)。
5位 使ってよかったスポンジのご紹介
おすすめです☆
4位 断舎離したい習性
意味のないメモはやめる。
必要なものだけ残せるようにしたいです。
3位 あなたのお宅にはありませんか?
自宅で調理し冷凍したものは1〜2ヵ月内にで食べるきるものらしいです。
我が家は…。1年未満だと思う。うん。たぶん。
2位 ちゃんと捨てました、 一部だけ。
残りはまた…放置…。
1位 こうやって物は増えていく
時にはにしよう。うん。
気づき?
2月はじめにに目標を書いたんですが
一番トップに脱汚部屋 と書きながら、
片付けの記事が少ない。
そういえば片付けの記事そのものを書いていない。
そういえば片付け自体いできていない…。
追記
気づけばこちらの記事で200記事でした。
ついでに(ムダに)200記事達成記念ということで、
今までよく読まれた記事ベスト5
2位 捨てたと言いつつ、捨ててない。ワードローブ断捨離 - ミニマム探し。
3位 本の感想”3人子持ち働く母のモノを減らして家事や家計をラクにする方法” - ミニマム探し。
4位 はじめて「捨てなくてよかった」と思った。 - ミニマム探し。
5位 収納グッズいらない。間違った収納実例…。片付け*脱衣所 - ミニマム探し。
ダイソーが一番(^_^;)