結婚記念日を含め、
あらゆる行事ごとを断舎離している私たち夫婦ですが、
都合の良いものだけは便乗しています。
クリスマスケーキとバレンタインのお菓子です。
食べ物系ですね。
ちなみに恵方巻きは食べません。
去年は色々バタバタしていて近くのドラッグストアしか行けず…
確か当時発売したばかりだったこちらを渡しました。
なかなか不評でした…。
私も食べたけれど、美味しかった…。
味というより、乳酸菌が入っていることが許せないらしい(?)。
なんだそれ。
今年はバレンタイン用のものを。
夫はチョコよりケーキが好きなので、
金粉ののったなんだか豪華そうなチョコ系のケーキを選びました。
(写真取る前に食べられてしまいました…)
が、よく見ておらずアーモンドあまり好きじゃない夫に
アーモンドチョコケーキを選んでしまいました。
最初は
「チョコよりこういうのがいい!」
と喜んだ夫でしたが、食べてから
「美味しいけど、
もともとアーモンドが余り好きじゃないからなぁ…」
と感想頂きました。
チョコケーキの選択まではあってたのに、
あと一歩足りなかった。
来年はシンプルなチョコケーキを選ぼう…。