あちこち思いつくままに片付けをしており、
頭の中が一番散らかってます。
ちょっとした時間にも進められるよう、
すべきことをまとめておこうと思います。
まず、直近の脱衣所
1.タオル置きを何とかする。
引越し後、収納棚を置くスペースがなかったので急ごしらえ
壁美人にワイヤーネットをかけただけ。
バランスが悪いとタオルが滑り落ちてくることが。
2.タオルを入れ替える
色物も何もかもわけずに洗濯していたら黒ずみが…
ドラム式って黒ずみやすくないですか?
酸素系漂白剤を使って漂白したら、
まだらになり、なんとも気持ち悪い状況に(笑)
3.洗面台を何とかする
他の棚も色々物が沢山。
あまりなんとかできる気がしない。
夫の電動ひげ剃り2〜3台、電気歯ブラシ2台(使っていない)
どうしたらいいすか。
4.捨てますと言ったスプレー類の処理
ためてます。中身を捨ててガス抜いて廃棄だ!
5.洗面台の下を何とかする。
押込みカオス。
何とかするって具体的にどうしようか…。