突然ですが、ずっと見て見ぬふりをしてきた
洗濯機の上を片付けました。
今住んでいるところは、3人ぐらしには十分広いのですが、
水まわりが少々狭めです。
脱衣所は洗面台に並べて洗濯機を設置すると、
もう他が置けません。
洗濯機の横にはよくある洗濯機周りの収納の足すらはいりません。
こういうの
加えて、扉の配置から上部のつっぱりもできないのです。
必然、洗濯機の上に物を置くように…
汚写真です。
洗濯機使っても、微妙に落ちない面々。
右から
・つけ置きしてある洗濯物:足元に置くと子どもが触るので…。
・Gスプレー:先日洗濯機の下から出てきたんです…。
Gダメなんですが、がんばって仕留めました。
それ以来見ていないのでたくさんはいないのだと思いたい。
あと、洗剤とか古歯ブラシとか、歯磨きグッズとか。
洗濯物をどけると…
つめ替えたボディーソープの袋とか…。
ボディーソープこぼれてました…。
見栄張ってちょっと拭いてから写真撮ってしまったわ。
もっとひどかったです。
処分品
左 :使い終わったもの、壊れたモノスプレー&ボトル
右上:歯間ブラシ?使っていない
右央:ファンデーションのパフ、洗うつもりで本体を使い終わった。
右下:湯温計。沐浴用、結局見ている間もなく入れていました(笑)
洗剤やコップに入っている古歯ブラシなどは洗面所の下に入れました。
いえ、押し込みました。
ビフォーアフター
Before
After
これらはどこに置こうか…。