2014年末から、少しずつ少しずつ物を減らしてきました。
そして、今回始めて捨てなくってよかったと思うものが出てきました。
ガスコンロした収納の奥に押し込まれていた。
炊飯器。
まだまだ使えるものでしたが、
圧力鍋でお米を炊くようになってから
全く出番がありませんでした。
もう使わなくなって1年半、これからも使いそうにないので
夫に処分の相談しようかな〜という思いがありました。
少々塗装が剥げたりしてまして、売ることも
人様に差し上げるものでもないな〜と思っていたのですが、
なんとこの度、貰い手が見つかりました。
夫が今のところに就職するときに購入したものらしく、
思い入れがあったようで、
少々手放しがたかったようです。最後まで名残惜しそうにしていました。
私が
「奥底にしまいこんでいるより、使ってもらえたほうが良いじゃん」
と言ったら、納得した様なしてないような?
最後に使ったのは1年半くらい前?なので
一応動作確認をしました。
問題なく炊きあがりました。
最後のお別れに美味しくいただきました。
私が圧力鍋で炊くよりおいしいわ〜。
使っていないけれどまだまだ使えるものを捨てるのは、
やはり罪悪感を感じるので
こうやって欲しい人にもらってもらえるととてもありがたいです。
捨てなくってよかった。
お疲れ様、いってらっしゃい。