掃除機を買い替えました。
ダイソンコードレスクリーナー V8です。
買い替えの理由
これまで使っていたものは、
夫が学生時代から使っていたもの。
15〜16年ものらしいです。
しかし、故障ではありません。
子どもが掃除機本体について廻るからです。
危ないし、排気が…。
リビングではベビーサークルに子どもをいれてかけていたんですが、
寝室などの他の部屋は、お昼寝時を狙ってかけていました。
ところが最近、お昼寝の時間も短いし、かける隙がなくなってきて、
ひどいときは1週間くらいかけていませんでした(-_-)
汚部屋…
前々から家電好きの夫が「ダイソンのコードレスタイプがほしい」
と言っていて、2週間程前に電気屋さんでデモンストレーションしてきたところだったのですが、
私は、反対というか、「今のが壊れてからにしようよ」
と言っていました。
しかし(迷ったけど)一転、反旗を翻し、
コードレスタイプの掃除機を買ってほしい!とお願いしました。
ざっくり感想
・コードレスにしてよかった。
収納から出して、コンセントに繋いで、付け替えて…。
という手間がないだけで、掃除機をかける心理的負担が減ります。
と、ホースの捻じれるいらいらが解消!
・子どもが全く興味を示さない!
・ダイソンV8すごくゴミがとれます
ゴミの画像があります↓
反射で見えにくいですが。少しかけただけでこれだけ、、、
前日夜に前の掃除機でかけた次の日の昼間。
めっちゃ吸ってました。
(夜9時前に、(集合住宅なので)騒音を気にしながらざざざっとかけたといいわけしておく)
・夫がかけてくれる姿に感動
いつまでつづくかしら(-_-)
時間があるときにさっと取り出して、さっとかけられる。
しかもゴミがすごく取れる!
掃除の時間が少し減りそうです
(というかこれまでが少なかったので、かけられる時間が増やせそうです)