産前に掃除したっきり。
かれこれ1年放置です。
(一応、ささっと拭いたりはしています…。
あ、野菜室は汚れやすいのでもう少し掃除しています…。)
片付けつつ、使いやすい冷蔵庫を目指します。
とにかく奥行きが深く、高く、使いにくいのです…。
整理用に購入したこちらの製品は活用できるでしょうか。
Before
といっても、今回の整理をした後です。
色は自粛。
は、恥ずかしい。
まずは普段使いづらいところを。
一番上段右上。
豆腐、納豆など普段使い(離乳食に使うことが多い)のもの、
せっかく無印のケースに入れているけれど、
いろいろ落ちてきて使いづらい。
ここと、
一番下の段右
白いケースを入れ替えます。
白いケースの中身は
粉物と、何故かカリカリ梅。
賞味期限の切れたこちらの二点を処分
ベーキングパウダーと天ぷら粉。
ベーキングパウダーの賞味期限は2年前…
なんだか膨らんでいました。
ケースも汚れていたので洗い、
こちらを上へ。
高さはギリギリ。
上にあったものを下へ。
これで納豆が降ってくる心配がなくなりました。
少しのことですが、使いやすくなりました。
いままで散々、汚部屋を披露してきましたが、
冷蔵庫が一番恥ずかしいです。