今回はガスコンロ横の調味棚を整理しました。
前回
コンロ脇にある調味料棚
夫が使っていたものです。なんだかいろいろ置いています。
この辺りは油でべとつくので、
ときどき調味料はキッチンアルコールで拭いています。
こういうの
でどうなるかというと
消える。
このブラックペッパー、結婚当初よりあります…。
7年物くらいかな。推定。
ギリギリ消えていないがきれてる。
もう1本あるし。なぜ残っているのか。
ラベルはがしちゃうんだよね。
ごちゃごちゃ感を消したくて。
はがしたら、賞味期限どこかに書いておかないと。
ツメが甘いわ。
いつもと違う味塩コショウを買ったら、
おいしくなくて使わないまま。
パセリも賞味期限が見当たらない…消したかしら。
ん?
開封後は冷蔵保存…?してません…。
というわけで、
右側の4点を処分。
左も、何点か剥がしてしまっていますが、
たぶん新しいはず…。
製菓用ブランデーは10年ものですが、
大丈夫でしょうか…?
とりあえず冷蔵庫へ入れました。
また考えます。
ラベル剥がすべからず、消すべからず。
その場合は賞味期限を転記しましょう。