人気ブロガーおふみさん著“ミニマリスト日和”を読みました。
最近停滞中なので本へ逃げるでお勉強。
はじめのページをめくり、
夫婦ともに元マキシマリストとあり
これは何かヒントが得られるかも…。
と読み進めるも…。
ブログそのままの掲載なんでしょうか?
もっと系統立ててというか全体を知りたいたいというか…
“捨てたもの”がつらつらと並んでいる感じで
残念ながら、新しい知見がありませんでした。
“私服の制服化”のところも中途半端で、
8パターン掲載があるのみ
どういったワードローブをお持ちで、
どう着まわされているのかわかりませんでした。
こちらは次に出されている本に詳しくあるのかもしれませんね。
後これは私のほうの問題で、
イラストではいまいちイメージが湧ききらないのです。
なんだか悪いことばかり書いてしまいましたが、
今の私に合わなかった(ミニマム化の参考にならなかった)
というだけです。ごめんなさい…。
読み物として読む分にはとても楽しかったです!
イラストもかわいいし、
ご主人とのやりとりなんかかいいなと思いました。
この手の本はライフスタイルが違うと合いませんね。
20代独身で働いていた頃に出会いたかったな。
この本をおすすめしたい人
- ミニマリストに興味を持ち始めた20代くらいの方。
- そこまでがっつりミニマリストではなく、程よいミニマリストの生活を見てみたい方。
- イラストからイメージを膨らませるのが得意な方。
- ほぼ日手帳の参考にしたい方。