ミニマム探し。

ミニマリストに感銘を受けたごく普通の主婦が、 myミニマムを探求する記録。

スポンサーリンク


両家の愛に涙する

 

ひたすらいためるしかないのか・・・

 

 

実家からたまねぎが届きました。

両家から ほぼ同時に。

f:id:nanayuki777:20160702163117j:plain

どちらも大ボリューム。

じゃがいもも多かったけどね・・・

 

冷蔵庫にもストックあり

日陰でつるして保管すれば長持ちしそうですが、

どちらかというと日当たりのいい賃貸。

さっさと調理するしかありません。

 

本日の第一弾

f:id:nanayuki777:20160702163155j:plain

 

代わり映えしないけど第2弾

f:id:nanayuki777:20160702164406j:plain

あれ、どうしたんだろう。視界が…。

 

それは硫化アリルのせいですよ 奥さん。

 

結構いためられるまで時間かかりますね。

あめ色になるまで待てませんでした。

 

それでも甘くっておいしい。

 

3人とも玉ねぎ好きなので嬉しい反面

腐らせてし合う心配が…。

大量消費レシピ検索中です。

今日はシンプルに塩コショウでいただきます。

 

ところで玉ねぎって中くらいの大きさで

65kcal位だそう。甘いものならもう少しありそう。

意外に多い?

 

さめるのをまっていたらいい感じの色に。

冷凍です。

 

f:id:nanayuki777:20160702221111j:plain

ストック食材を使い切って

汚冷蔵庫を整理するつもりだったけれど、

ちょっと先延ばししてしまいそう。

 

おまけ

大葉もたくさん届きました。

 

水にさして保存すると長持ちするとのことで、

f:id:nanayuki777:20160702221404j:plain

優雅さのかけらもない。

他のブロガーの方がされているのを見ると

どうしてたださしてあるだけでおしゃれに見えるのだろうか。

 

この季節に通常の宅配便で

(しかも遠方)葉物を送るわが母。

そこはこの私の母だからしょうがないか。