さて減らす方も
いい加減、有言実行しないとですね。
今回は4点を手放します。
左より
・ジャージセット
1年前から候補に上がっていたもの。
理由:サイズが大きい
4年間全く着ていない
あれ…ポケットが焦げて穴が開いてる…
一瞬、防災用に…という考えが頭をよぎりましたが、
もう1組ある方を防災セットへ入れることにします
ほとんど着ないので。
・普段着からおろした半そで
理由:縮んだ?おなかがちょっと出ちゃう。
エリが寝るときになんとなくじゃま
・ズボン
理由:きつくて、はけないわけじゃないけれど
はきづらい。
温かい素材なのに短く、足首が寒い
写真にはないけれど、パーカを1点手放します。
毛玉だらけで、ちょいと見た目が。
半そではリサイクルに、その他は処分します。
残り。とりあえず全部使っていると思う。
洗濯中のものもあますが。
いろいろシワシワでお見苦しくてすみません。
というわけで、最初カウントした時から
このように変化しました。
上 冬物 4
夏物 4 → 5 → 3 (-1)
下 冬物 1 → 1 → 0 (-1)
夏物 3 → 2 (-1)
パジャマ 1 → 3 (+2)
ジャージ 2 → 2 → 1 (-1)
上着 2 → 2 → 1 (-1)
計 17 → 19 → 14(-3)
ん〜、減ってない。