「東京防災」 を読みながら、
今やることを考えました。
優先順に
1.自宅の安全を調べる。
建物、土地、家具の配置等。
ーまずは身の安全。
2.地区のハザードマップの確認
ー避難先、危険区域の確認
3.災害時の連絡方法の確認
4.防災グッズの準備
4.物を減らす。
ー意外に大切かもと思いました。
安全で逃げやすく、必要な物をすぐ取り出せる環境づくり
ブログタイトルとは異なる記事が続いていますが、
必要な物を持って小さく暮らすことは、
防災という面でも有効かなと思います。
東京防災 ぜひご覧ください。
(東京都公式ホームページへのリンクです。)