どうもお久しぶりです。
相変わらず一進一退の部屋で過ごしております。
さて、この冬にまとめて冬服を購入したのですが
夏服もまとめて購入いました。
4月に(^^; もう秋服紹介のころ合いですね(^^;
またGUですけど。
購入したもの
左:フハクコンビネーションボリュームスリーブワンピース
右:Vネックキャミソールワンピース
全く服の良さが伝わらない写真。
左:色;ブルー 写真ではグレーに見えますが実際はくすみがかったブルーです。
ボリュームスリーブ結構涼しいです。
右:年齢的にどうなのと思ったけど、夫推薦。楽でいいや。
エアリーシャツ
着心地いいです。猛暑日には暑いかな。
上のキャミワンピとセットでCMされていて、そのまま着る系
マーゼライズドT
白がSでベージュがSS。
一枚さくっときて部屋着感はなし。
毎日着ているような…。
2wayリブタンクトップ
上にあるような透け感のあるシャツの下に。
程よくしっかりしている。
何が2wayかは知らない。
テーパードアンクルジーンズ
もも張りには厳しいスキニー&テーパードの時代が長らく続いたが、
昨今はこのようなラインのパンツが出てきて嬉しい。
すごく履き心地よく、それなりにスタイル良く見せてくれる。ヘビロテ中。
カットアウトT
春秋寝巻用。古なったので買い替え。
なんかちょうどいい感じの長袖少ない。
オーガニックコットンブラ&タンクトップ
ワイヤー入りブラが苦しくノンワイヤー探しているのですが、なかなか合うのがなくて…
こちらはなかなかよかったです。
シャツのほうは透けシャツの下など用2。そこそこ厚手。
キャミソール(汗とりつき)
こちらも買い替え。
いつもユニクロのエアリズムだったけどこちらでもいいかも。
汗かきなので汗取りほしい。とってくれているかは謎。
GU Baby利用してみた
かわいい。
服を捨てて、着るものの判断ができるようになった。
今回購入したものはどれもヘビロテ中。
デザインが好みでも着ない服がずいぶんわかりました。捨てて。
服を2~3年に1回まとめ買いするミニマリズム(という名のズボラ)
ちょこちょこ買い足すよりもある程度まとめて購入した方が合っているな、と思いました。
そして着倒す。
2~3年のうちなら大きく流行おくれにもならないでしょう。多分。
「着る服ないな~」と思いながら、あっちの店見てこっちの店見てみたり、
その都度管理したり、面倒くさい せずに時短にもなります。
問題は、まとめて買うとなると(部屋着とかもすべて一緒に買ってしまいたい)
ユニクロかGUになってしまうんですよね(^^;。失敗も少ないし。
(まぁ、いいか他を見るのもめ…以下略)。