1年半ぶりくらいに服を買いました。
もう春物の時期ですね、とっても冬物ですみません。
購入したのは昨年末です。
ショートフーディーコート
メチャ軽&温かい。裏地付き。素材的に毛玉が心配(今のところ大丈夫)。
ニット
商品名忘れました。これとっても温かい。
もう1着ほしい。1枚で着られる服求めてます。
XSなのにとても大きいです。
フェイクレザープリーツスカート
Sサイズ160cmでふくらはぎ丈。とても落ち着いたピンクです。
フェイクレザーのスカートどんなものかと思いましたが、足さばきがとても楽で以外にはき心地が良いです。
寒い日は最初「冷た!」ってなるんですけど、次第に暖かくなっていきます。
洗濯もできます。ただ、脱水しても水滴がついたままです。干すとき要注意。
加水分解する前にいっぱいはかなきゃ。
レザーホールレスベルト
ベルトすべて処分してしまっていました。
合皮と思っていたんですけど、革でした。
上記の4点(ベルトは別の商品)はスタッフさんがコーディネートされているのをそのまま購入し、そのまま着ています。
私はコーディネートすることを手放したい。センスがないから(笑)
オーバーサイズハーフジップセーター
短め丈のセーター。
ソフトリッチボーダーニットチュニック
手触り良いです。これからの季節に良いかも。
後ろの丈が長く、おしりが隠れるのでうれしいです。
これもXSなのになかなかの大きさです。
レギュラーシャツ
手持ちのセーターが穴が開いてるデザイン(なんて言えばいいのか…?)が多いのでそのアンダーに着るために購入。
そういうデザインが好きみたいなんですけれど、コーディネートの手間が一つ増えるので、肥やしにしがち。
ということに服を捨てる作業で気が付きました。
ということで今後は上のような1枚できられるものを増やすつもりです。
捨てたもの
2年?3年?くらい前にGUで購入したパンツ。
色落ちしてきたうえに、激しく転んで穴が開いた…。
他セーター類が痛んできていたのでこの冬が終わったら処分するつもりです。
ファッションに興味があった時期もなくもなかったのですが、基本的にズボラーで見た目も手抜きで生きてきました。
子どもが生まれてからは、子どもが恥ずかしい思いをしない程度に身を整えたいと思うようになりました。
冬は毛玉だらけのワードローブに陥りそうなくらいの人物ですが、何とか最低限のきれいさだけは保つためきちんとアップデートしたいです。
1年半て…( 一一) (冬服だけ考えるともっとかも…)
(衣料品1年に1回未満の購入の人は8%程度。と気になって調べてしましました。)