育児-教育
春休み子どもを巻き込んで片付けなんてムリムリ…と言っていたのですが… www.minimum777.net
10月号の感想は書けていなくって、前回はこちら。 www.minimum777.net
幼児期の英語教育についていろいろ検討していました。 www.minimum777.net 英会話スクールの体験を受けつつ、自宅用教材の体験版を取り寄せていました。 まず、ワールドワイドキッズ(ベネッセ)。
ちょいちょい捨て。
2歳前から英語教育を検討し始めました。 www.minimum777.net 英語教育を取り入れるにあたり、どういった教育方法が良いのか検討しました。 英会話教室 通信教育 オンライン英会話 etc... 最初、第一候補は英会話教室だったので3ヵ所体験レッスンを受けました…
こちらの記事は2018/3/24に別ブログで書いた記事を加筆修正したものです。 我が家ではワールドワイドキッズで英語教育を取り入れています。 【ワールドワイドキッズ】一括お届け、学習の進め方 - 出産・育児にまつわるエトセトラ 導入にあたって 乳幼児期の…
8月号の感想は書けていなくって、前回はこちら。 www.minimum777.net
子どものおもちゃがリビングに溢れかえっています^^; 8月の終わりになるのですが、毎月のこどもちゃれんじの教材が届きました。 そこで子どもにおもちゃの整理を持ちかけてみました。
先日、ダイソーでこちらの冊子を購入
暑い夏休み…。 かなりの引きこもり生活をのなか、いかに子ども(と自分(笑))を飽きさせないか苦心しています。 www.minimum777.net
さて夏休みですね。 どうやって過ごそうかな…
長らく記事にはしていませんでしたが、こどもちゃれんじ続けています。
もう次の号が届きそうなんですけれど。 こどもちゃれんじポケット2018年12月号の感想です。