物-お買い物
産前産後、なかなかモノが増えています。 おむつやもろもろ赤ちゃんのお世話に必要なものはやむなし。 だけれどほかのモノもですね〜(-。-;
最近いろいろ変化(主に子どもの成長)がありいろいろお買い物しています。 ニトリはまぁ、生活用品だけど。
先日こんな記事を書いたのですが。 www.minimum777.net
先日、ウロウロして購入したもの。 www.minimum777.net
先日、夫の義実家に帰省したとき、GUでお買い物しました。 どこに行こうが全国にあるおみせに行くという。
ベースメイク迷走中なんですが、いろいろ入り用でプチプラで済ませる方向に移行しています。 www.minimum777.net
暑いですね。 子どもと外へお出かけするときは、もっぱら徒歩。 この暑さなので抱っこは避けて、ベビーカーでの外出が増えています。 子ども、暑そう…。 少しでも涼しいように、ベビーカーに扇風機を導入することにしました。
さて夏休みですね。 どうやって過ごそうかな…
ユニクロで夏物部屋着(というかパジャマ)プラスαを購入。 もう部屋着はほぼユニクロになりました。 多分これからもユニクロで購入すると思います。
ダイソーで収納用品購入してきました。
昨日のお買物記録で、ほしいワンピースがあると書いたのですが…。 www.minimum777.net もう1歩のところで思いとどまりました。
久しぶりに参戦。 マラソン、買い周り、スーパーセール… イマイチ区別がつかない私ですが、セールにはこんなふうに参加しています。 www.minimum777.net
ユニクロでお買い物してきました。
T-falのフライパンを買い換えました。 取っ手が取れるインジニオ・ネオシリーズです。
冷蔵庫の散らかりをなんとかすべく、いくつか収納グッズを購入しました。
cmで流れていて気になっていた、 花王「クイックル 布・カーペットウエットふきシート」を使ってみました。 なんだか夫も気になったようで、すでにAmazonで注文されていました。
今週のお題「2018年に買ってよかったもの」 珍しくお題、書いてみます。
ダイソーの100円腕時計を購入してみました。
大きすぎるマグボトルを処分してから… www.minimum777.net ずっとほしいな。とは思っていたのです。新しいもの。 今回働き始めてやっぱり必要かなと思い、 保温保冷機能付きのシンプルなマグボトル購入しました。
フライパン、ついに(ちょっと前に)購入しました。 いやぁ。剥がれかけのティファール使いにくかった(笑) www.minimum777.net 色々迷っていたけれど、「リバーライト極」を1つ購入してみました。
前回は前回のお買い物の話をしてしまいましたが、 今回はちゃんと今回の話です。
ダイソーに行ってきました。 モノトーンのインテリア用品を見かけました。
まさかの周回遅れでお送りしましょう(笑) 靴下屋さんが良かったな。
ラップの箱って派手ですよね…。 入れ替えしてスッキリさせたい。 無印でも販売されているので気になっていたのですが、 100円ショップワッツ(Watts)で白いものを見かけたので購入してみました。
まだまだひっぱります(笑) フライパン選び、ついに終焉を迎えそうではありますが… フライパンの素材・加工の種類と特徴&お手入れ。フライパン選びに悩みすぎたので私的にまとめてみた。 - ミニマム探し。 つらつらと欲しいフライパンについて語るだけの記…
いろいろデータを入れていたUSBメモリが壊れました。
ざっくり種類を調べたので、 フライパンの素材・加工の種類と特徴&お手入れ。フライパン選びに悩みすぎたので私的にまとめてみた。 - ミニマム探し。 自分の判断基準と照らし合わせてみました。
無印の子供用肌着をおためしで購入してみたのですが、良かったです。 【無印】リストより増大。無印良品週間で購入したもの - ミニマム探し。
新しい洗濯機を使用しはじめて1ヵ月ほどたちました。 ここまで使ってみてをレビューしてみたいと思います。 洗濯機の選択。洗濯機選び2018初夏。お店に行く前にすること。 - ミニマム探し。 【どちらがお得?】ドラム式洗濯機か縦型+コインランドリーか。電…
ミニマリストに出会った頃は、 不要なものは削ぎ落として、本当に自分の気に入ったものだけに囲まれた生活、というのにに憧れました。